Express河上の雑記帳

航空機や鉄道が好きなExpress河上の雑記帳です。たまに自衛隊とかあるかも

Ryzen 5 1600/RX570でパソコンを組んでから二か月...自作パソコンのメリットやデメリットについて

自作パソコンの良い所・悪い所

今回ブログへの投稿を再開できたのも新しいパソコンを組んだからというのがでかいので自作パソコンのメリットとデメリットについて自作パソコン一台目の初心者が語っていきたいと思います。

 

ではまずメリットから

今回僕がパソコンを組み立てるのにあたって使用した物について

+ドライバー

これ一本です。パーツの箱を開封するのにハサミ等は使用しましたが汗

マザーボードやCPUクーラーの取り付け等基本的に+ドライバー1本で事足ります。

ドライバー1本とパソコンに関した知識があれば簡単に組み立てられるのはメリットと言えるでしょう。

 

では次、今回組んだパソコンの構成は下記になります。

  • CPU Ryzen5 1600
  • メモリ16GB
  • SSD 240GB
  • GPU RX570 4GB
  • 電源 750W
  • Windows 10 home

上記の構成でパソコンを組み立てるのにあたってかかったお金は

10万円未満

でした。

上記の構成のパソコンをドスパラ等のお店で買うとしたら12万円程かかってしまいます

(価格com調べ 2019.6.22時点で)

 このように自分でパーツを買って組み立てる事で大幅に安く性能の良いパソコンをゲットできます。組み立てる手間と知識は必要かもしれませんがこれも自作パソコンの大きなメリットの一つです。今回僕が自作すると決めた理由の一つです。

 

そして次これもまた僕が自作を決めた理由の一つで

自分に合った性能のパソコンを組める

これです。個人の過去の経験等もあるのかもしれませんが

大体家電量販店で「パソコン買いたいんですけどー何がオススメですか?」

と店員さんに聞くと6万円位でよくわからないceleron等を勧められます。

お店も商売ですからちょっと高めの物を勧めてきますので自分で知識を身に着けて

自分の用途に適したパソコンを組めるのもメリットです。

 

さぁ、僕が紹介する最後のメリットです。それは...

見た目をカッコよく出来る!!

僕が自作すると決めた一番の理由はこれですww

 

f:id:ExpressKawakami:20190622012346j:plain

 

↑僕のパソコンです。映り込み等汚い所写ってしまってますが汗

お店で買うのと違い自分の好みにあったパソコンケースだったり光るパーツを組み込む事で自分好みのカッコイイ!!パソコンを手に入れられます。

カッコイイパソコンが欲しい!見た目にこだわりたい!って方はぜひ自作を(笑)

 

メリットは以上です...良い所もあれば悪いところもある...ということでここからは自作パソコンのデメリットについて語っていきます。

 

正直な所自分はパソコンを自作しましたが後悔している点特にありませんでしたので

デメリット中々思いつかなかったですw

組み立てを失敗できない。

僕が一番組み立てる前に懸念していたのがこれです。9万円程かけてパソコンパーツを

一通り揃える訳ですから組み立てに失敗して無駄にしちゃったらどうしようというのは

結構怖かったですが僕が組み立てる時はパソコン自作歴が長い友人の方と話しながら

行ったというのもあり説明書を見ながら特に失敗する事もなく組み立てられました。

 

組み立てを失敗できないと似ているのですが一応デメリットとして

修理サービスを受けられない

これでしょうか。(初期不良等はもちろん別です)

そもそも自作パソコンを行うのに故障個所の特定や修理ができないという事はないかもしれませんが汗 まず自作パソコンだと修理サービスを受けられないからやめた方が

良いかもと思ってる位の知識でしたら無難にお店で買った方が安全ですし友人に

自作パソコンやりたいけど修理とかのサービス怖いと言ってる人がいたら僕はお店で購入する事を勧めます(笑)

 

メリット・デメリット共に以上でしょうか、僕は最初は割と心配な点もありましたが説明書を読みながらしっかり手順を踏めば簡単に組み立てられますので知識をちゃんと身に着けてぜひ皆さんも挑戦してみてください!

ではまた次の記事で!